« 神戸中央卸売市場のマークとドラマ『共犯者』 | Main | カフェ*Ommbla »
長野県長野市のマンホールの蓋です。 長野オリンピック仕様のマンホールの蓋。
長野名産のリンゴとリンゴの花。
上の蓋と同じ、色なしバージョン。
May 11, 2006 in 茶壷04*マンホールの蓋 | Permalink Tweet
わーわーわー、長野オリンピック仕様のマンホールの蓋、素敵ですっ!!
っていうか、「マンホールの蓋」っていうカテゴリーも素晴らしすぎます。 そうそう、マンホールの蓋って、結構面白いのあるんですよね~。 鎌倉のマンホールには静御前とかあって感動して写真を撮ってみたのですが、アップしようと思いつつ忘れてました。 面白い蓋また見つけたら、私もご報告しますね♪ で、たまったら見習って私もカテゴリー作っていいですか?……って、当分先の話になりそうですが。
うーん、このシリーズ好きだぁ。
Posted by: YAGI節 | May 12, 2006 20:18
yagi節さん、お久しぶりです。 カテゴリーに共感いただけて嬉しいです。 わたしも写真撮ったのに、忘れてるのが結構あります。 中にはどこのだったのかわからなくなってしまったものも(爆)。 これでまた共通の話題ができそうですね(^^)。 今後ともよろしくお願いしまーす。
Posted by: umi | May 12, 2006 22:21
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference マンホールの蓋【長野)】:
Comments
わーわーわー、長野オリンピック仕様のマンホールの蓋、素敵ですっ!!
っていうか、「マンホールの蓋」っていうカテゴリーも素晴らしすぎます。
そうそう、マンホールの蓋って、結構面白いのあるんですよね~。
鎌倉のマンホールには静御前とかあって感動して写真を撮ってみたのですが、アップしようと思いつつ忘れてました。
面白い蓋また見つけたら、私もご報告しますね♪
で、たまったら見習って私もカテゴリー作っていいですか?……って、当分先の話になりそうですが。
うーん、このシリーズ好きだぁ。
Posted by: YAGI節 | May 12, 2006 20:18
yagi節さん、お久しぶりです。
カテゴリーに共感いただけて嬉しいです。
わたしも写真撮ったのに、忘れてるのが結構あります。
中にはどこのだったのかわからなくなってしまったものも(爆)。
これでまた共通の話題ができそうですね(^^)。
今後ともよろしくお願いしまーす。
Posted by: umi | May 12, 2006 22:21