多摩川源流教室
8月中旬、東京農業大学オープンカレッジの
「多摩川源流教室」親子ツアーに参加しました。
午前10時に奥多摩駅集合→送迎バスで山梨県小菅村へ
村の廃校になった小学校を改装した「多摩川源流教室」本部で
開校式&竹水鉄砲作り&プチ流し素麺大会。
その後バスで多摩川源流に近い場所まで移動して川遊び。
そして源流探検
夜は村のお祭りを見学。
古くて小さな神社なのに舞台があり、多くの観客がいました。
翌朝は希望者のみ朝のお散歩
それから川の一部を利用して作った釣堀でニジマス釣り体験。
終わったあとは釣れた魚を焼いて 昼食
農大の教授、小菅村の方たち、
小菅村起こしNPOや農大の学生さんたち、
多くのスタッフがサポートしてくれました。
釣りたて、焼きたてのニジマス美味しかったです。
「多摩川源流教室」親子ツアーに参加しました。
午前10時に奥多摩駅集合→送迎バスで山梨県小菅村へ
村の廃校になった小学校を改装した「多摩川源流教室」本部で
開校式&竹水鉄砲作り&プチ流し素麺大会。
その後バスで多摩川源流に近い場所まで移動して川遊び。
そして源流探検
夜は村のお祭りを見学。
古くて小さな神社なのに舞台があり、多くの観客がいました。
翌朝は希望者のみ朝のお散歩
それから川の一部を利用して作った釣堀でニジマス釣り体験。
終わったあとは釣れた魚を焼いて 昼食
農大の教授、小菅村の方たち、
小菅村起こしNPOや農大の学生さんたち、
多くのスタッフがサポートしてくれました。
釣りたて、焼きたてのニジマス美味しかったです。
The comments to this entry are closed.
Comments